愛知県全域対応、年中無休で受付中です。

【愛知県あま市】高所作業車で安全に高木を伐採!放置して大きくなった庭木をスッキリ整理

Before・After比較写真。伐採前は木が覆っていた壁面が、伐採後は明るく開けた空間に変わっている。

こんにちは。
愛知県を中心に伐採・剪定・草刈りを行っております 伐採ヤマトサービスです。今回は、愛知県あま市で行った「高所作業車による高木伐採工事」の事例をご紹介します。

お客様からは、

「昔は自分で木の手入れをしていたけれど、年齢的に難しくなり、気づけばとんでもなく大きくなってしまって…」というお悩みのご相談をいただきました。

今回の現場は住宅の裏手に高い擁壁(ようへき)があり、木が建物の屋根を越えるほどまで成長していました。
安全に伐採を行うため、高所作業車を使用して慎重に進めた施工です。

目次

ご依頼の背景

ご依頼いただいたのは、愛知県あま市の静かな住宅街にお住まいのお客様。お庭の奥に数本の高木があり、長年放置していたために高さ約10mほどまで成長していました。

お客様は以前、ご自身で枝打ちや剪定をされていたそうですが、「だんだんと届かなくなって、気がつけば屋根より高くなってしまった」とのこと。枝が隣家側に張り出し始め、落ち葉や枯れ枝の飛散も気になってきたため、「思い切ってスッキリ伐採してほしい」とご依頼をいただきました。

現場の状況と課題

現場は住宅の裏側にあり、すぐ後ろには急なコンクリート擁壁がそびえています。木の根元はコンクリート際から生えており、倒す方向を誤ると建物や擁壁を傷つけてしまうリスクもありました。

また、地上からの作業では木の上部に手が届かず、はしごや脚立での作業は危険。そのため、今回は安全かつ効率的に作業できるよう、高所作業車を使用して伐採を行いました。

作業の流れ

① 現地調査・安全確認

まずは現地にて、木の種類・高さ・傾き・周囲の障害物を丁寧に確認しました。擁壁の傾斜や地盤の状態をチェックし、作業車の設置位置を綿密に検討。高所作業車が安全に作業できるスペースを確保して、作業計画を立てます。お客様にも伐採手順や安全対策を説明し、ご了承をいただいたうえで作業を開始しました。

② 高所作業車の設置と準備

現場は比較的スペースが限られていましたが、車両を慎重にバックで進入。作業前には、アウトリガー(安定脚)をしっかりと張り出し、車体が傾かないように水平を確保します。

また、建物や車に木くずや枝が飛ばないようにブルーシートで養生を行いました。安全帯・ヘルメット・無線機など、装備も万全に整えてから伐採開始です。

③ 上部からの段階的伐採

高所作業車のバケットに乗った職人が、チェーンソーで上から順に枝を切り落としていきます。一気に切り倒すと建物や壁を傷つける恐れがあるため、少しずつ安全な方向に誘導しながら伐採を進めます。

伐採ヤマトサービスでは、伐採方向をロープで制御しながら落下位置をコントロール。特に住宅密集地や狭い現場では、「安全第一・確実な誘導伐採」が欠かせません。枝葉の処理も並行して行い、作業スペースを常に整理整頓。熟練スタッフの連携により、スムーズで無駄のない作業を実現しました。

④ 幹の伐採と搬出

すべての枝を落とした後は、幹の部分を少しずつ短く切り分けていきます。太い幹も安全なサイズにカットし、トラックでスムーズに搬出しました。

伐採後は、根元をきれいに整形して見た目を整え、最後にブロワーで落ち葉や木屑を清掃。作業前と比べて、まるで別のお庭のように明るくスッキリしました。

作業後の変化とお客様の声

作業後、お客様からは次のようなお声をいただきました。

「本当に頼んでよかったです!放置していた木があんなに大きくなってしまって心配していましたが、高所作業車で手際よく安全に切ってもらえて安心でした。家の裏も明るくなり、風通しも良くなって気持ちがいいです。」

作業後に確認したところ、伐採前は日差しが遮られていたお庭にも光が入り、コンクリート部分の苔も乾いて滑りにくくなっていました。また、落ち葉掃除の手間も大幅に減り、お手入れがぐっと楽になります。

使用した機材と安全対策

今回使用したのは、12m級の高所作業車。狭い住宅地でも小回りが利くタイプで、擁壁際でも安定した作業が可能です。

安全対策としては以下の点を徹底しました:

  • 作業前の地盤確認と水平調整
  • 作業中のロープ誘導と連携指示
  • 落下物防止ネット・養生シート設置
  • 周囲の住民様への事前ご挨拶
  • 作業終了後の清掃とチェック

伐採ヤマトサービスでは、安全・品質・信頼を第一に、一件一件の現場を丁寧に仕上げています。

伐採後のメンテナンス・ご提案

伐採後のスペースは、日当たりや風通しが良くなったことで新たな活用が可能になります。
例えば、

  • 駐車スペースとしての活用
  • 小さな花壇・家庭菜園への転用
  • 防草シート+砂利敷きでメンテナンスフリー化

など、ご希望に合わせたアフター提案も承っております。

愛知県あま市での伐採・高所作業はお任せください!

伐採ヤマトサービスでは、今回のような高所作業車を使用する伐採はもちろん、狭い場所や重機が入らない現場でもロープワークによる手作業伐採にも対応しています。

「木が大きくなりすぎた」
「屋根や電線に枝がかかってしまった」
「自分では手に負えない」

そんな時は、ぜひ私たちにお任せください。

\伐採サービスの詳細はこちら/

\ 名古屋の伐採業者が駆けつけます! /

伐採ヤマトサービス電話発信ボタン。

\ じっくり相談したい方はコチラ /

\ 写真も送れて便利に相談できます /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次