対応するハチの種類
危険度MAX ★★★★★

スズメバチの特徴
- 攻撃性が非常に強く、刺されると危険
- 巣が大きくなりやすく、被害も拡大しやすい
- 木の根元や屋根裏・地中にも巣を作る
危険度4 ★★★★

アシナガバチの特徴
- 比較的おとなしいが刺激すると襲ってくる
- 軒下や植木に小さな巣を作る
- 細長い体で、ゆっくりと飛ぶのが特徴
危険度2 ★★

ミツバチの特徴
- 攻撃性は低いが大量に群れる
- 巣が壁の中や屋根裏にできることも
- 花粉を運ぶ益虫だが、生活圏に入ると危険
どの種類のハチも、早めの対応が被害拡大を防ぐポイントです。
巣が作られやすい場所


- 軒下や屋根のすき間
- ベランダやエアコン室外機の裏
- 木の枝・植栽の中
- 車庫や物置の中
- 天井裏・床下・壁内
- 地中(特にスズメバチ)
「こんな場所にあるの?」というケースでも対応可能です!
放置は危険です
ハチの巣を放置してしまうと…
- 家族や近隣の人が刺される危険があります
- ペットや小さなお子様が被害に遭う可能性も
- 巣は放っておくとどんどん大きくなり、攻撃性も増します
刺される前に、早期の駆除をおすすめします。
当社の駆除対応の特長

- 完全自社施工で中間マージンなし。明朗会計で安心!
- 防護服着用の有資格スタッフが対応。安全第一で駆除。
- 巣の撤去・周辺の清掃まで一括対応。
- 高所・天井裏・狭所も対応可能!
- 損害賠償保険加入済みで万が一にも備えています。
- LINEで写真を送るだけの簡単見積りにも対応!
\もしもの時も保険でしっかり対応/

安心の明朗会計
蜂の巣駆除の料金目安

駆除対象・場所 | 料金の目安 |
---|---|
スズメバチ | 8,800円~ |
アシナガバチ | 4,400円~ |
ミツバチ | 4,400円~ |
高所や天井裏・壁内の巣 | 15,000円~ |
- 巣の場所・大きさ・危険度により変動あり
- 現地調査は無料で承っております。
- 表示価格はすべて税込表記です。
- LINEでの写真送付でも簡易見積可能。
\クレジットカードのお支払いが可能です/

駆除の流れ
STEP
お問い合わせ
電話・LINE・フォーム
STEP
無料見積もり
状況確認・LINE写真でもOK
STEP
訪問・駆除作業
STEP
巣の撤去・清掃
再発防止アドバイス
STEP
ご精算・報告
よくあるご質問
- 今日中に来てもらえますか?
-
はい、スケジュールに空きがあれば即日対応可能です。まずはお電話ください。
- 巣を取ったあと、またハチが戻ってくることはありますか?
-
巣を完全撤去し、周囲の清掃・忌避処理を行うことで、再発を抑えます。
- 土日や祝日も作業してもらえますか?
-
はい、事前にご相談いただければ土日祝の作業も可能です。
- 自分でスプレーで対処してもいいですか?
-
危険です。特にスズメバチは刺激に敏感で、集団で襲ってくることがあります。
- 子どもがいて心配です。早めに対応してもらえますか?
-
はい、緊急度の高いご家庭には優先的に対応いたします。
年中無休
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください!
\タップで発信します/
\フォームへ移動/
\写真が送れます/